元保護犬のはるたんを家族に迎えて66日目の記録です。
もしかして・・・はるたんって寂しがり屋さんなのかしら?
目次
帰ってきたおっさんはるたん
ちょうど1ヶ月前にも登場した『おっさんはるたん』(笑)
今日もまた久しぶりに出てきてくれました。
あわせて読みたい


36日目 貴族はるたん&おっさんはるたん
元保護犬のはるたんを家族に迎えて36日目の記録です。 はるたんも気が緩んできたのか、ツッコミどころ満載な姿を見せてくれるようになりました。 古代ローマの貴族かな……

はるたん、座り方それで合ってる?


え、何かヘン?


どの角度から見ても、日曜日のおっさん。


あ、そうだ。
ご飯まだ食べてないんだっけ。


食べる気・・・しないな。


ちょっとはるたん、
気持ちが顔に出すぎ(笑)
わが家の人口密度
近頃のはるたんは、家族のみんなが居るところに自分も居たいみたいです。
今日はママの座る椅子と、パパの座るクッションの隙間にグイグイッと入ってきました。

はい、ちょと失礼しますよ〜

わが家のリビング・ダイニングは合わせて17畳くらいあるはずなのに、半径1.5m以内にみんな居ることが多いです。

ママさん、何してんの?
その小さい板(スマホ)好きやね〜


その板よりボク構ったら?

はい!
はるたんにそんなこと言われたら(たぶん言ってない)…断れません!!
それにしても、家族みんなの居るところがいいだなんて…いつの間にか私たちはちゃんとパック(群れ)になれていたようです…!嬉しい!!
おまけ:川崎フロンターレファンのはるたん
※スワイプすると4枚画像を見られます
ママさんの激推し『三笘薫選手』のタオルマフラーを巻かれて、良い子に写真を撮らせてくれてありがとう!
実はこのタオルを買ってきた日、テンションが上がってタオルを広げたところ・・・なんと、その場でビビりションが出てしまいました。。

まさか、タオルでビビりションが出ちゃうとは!
その事実にビビっちゃいます(笑)
あわせて読みたい


はるたんのビビりション【出ちゃうもんはしょうがない】
ビビりションとは? 保護犬にはビビりなワンコが多い気がします。 日常生活で出会う様々な人や物…、例えば車・バイク・トラック・ベビーカー・台車・小さい子ども・声の…

ぜひご覧ください。
↓下のおすましはるたんをクリックすると
たくさんの幸せを掴んだ『元保護犬』ブログが見られます!