元保護犬のはるたんを家族に迎えて347日目の記録です。
和室の床材を変更してから数日。はるたんは慣れることができたのでしょうか?
人気のフレッシュフードを実食比較!!


2022年最新【正直比較】ブッチ&PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)
フレッシュで質が高く人気のドッグフード、『ブッチ』と『PETOKOTO FOODS』を実際に購入してわが家の愛犬はるたんにも食べてもらいましたので正直に比較してみます! そ…
前回の観察日記では、和室の床をコルクマットからフローリングカーペットに変更したことで、和室に入れなくなってしまったはるたん・・・
BEFORE(コルクマット)

AFTER(フローリングカーペット)

あわせて読みたい


342日目 元保護犬はるたんがにゅーっと伸びたワケ
元保護犬のはるたんを家族に迎えて342日目の記録です。 全身を使ってにゅーーーっと伸びるはるたんを発見。さて、その理由とは…? わが家のリビングの隣にある和室は、…
その後2日間くらい和室には一切足を踏み入れず、このままだとはるたんの行動範囲が狭くなってしまうかな…、かわいそうなことをしたかな…と心配していました。
が、
数日かけてやっと新しいフローリングカーペットの床の安全確認が取れたようで、スタスタと和室に入るようになりました!

ボクもう平気だよ
(キリッ)

「新しい物」には過剰に反応して警戒するはるたんですが、意外と順応性は高いようです。
以前クリスマスツリーを出した時も最初はビビリションが出ちゃうくらい怖がっていましたが、3日で慣れてツリーの目の前でお昼寝できるようになっていました。
あわせて読みたい


190日目 クリスマスツリーにガクブル☆
元保護犬のはるたんを家族に迎えて190日目の記録です。 11月中旬にIKEAでクリスマスツリー用の生のもみの木を入手しました!その時のはるたんの様子を振り返ります。 ↓↓…

皆さん、見てますか?

ボクがビシッとおすわりしてますよ


美味しいものをくださいな
フローリングカーペットは肉球では少し滑りやすそうだったので、一部コルクマットのスペースも残しておきました。
はるたんとぬいぐるみでワンプロして遊ぶ時は、コルクマットの上で思いっきりドタバタしようと思います!
IKEAのぬいぐるみに紛れる犬

300日前の記事はこちら


48日目 初めてのへそ天!?
元保護犬のはるたんを家族に迎えて48日目の記録です。 進化の止まらないはるたんは、今日も初めてを更新していきます! 憧れのへそ天 つい1週間ほど前から(眠い時限定…
↓↓上目遣いはるたんに1日1回の応援ポチッとお願いします!
ボクをタップしてね♡

ぜひご覧ください。