観察日記– category –
-
10日目 お散歩直前はドキドキがいっぱい
元保護犬・(おそらく)元野犬のはるたんを家族に迎えて10日目の記録です。 私たちの存在には慣れてきたものの、はるたんには怖いものがいっぱい…。少しずついろんな物に慣れていこうね! 【お散歩直前が鬼門?】 なぜなのか? 理由は今でも分からないので... -
9日目 初プチパニック&初お留守番
元保護犬・(おそらく)元野犬のはるたんを家族に迎えて9日目の記録です。 今日もはるたんは”初めて”のことにドタバタしながらも必死で対応しています! いつも頑張ってくれてありがとうね。 【手押しの自転車でプチパニック!】 夕方のお散歩中に向かいか... -
8日目 はるたん好みの「魔のエリア」
元保護犬・(おそらく)元野犬のはるたんを家族に迎えて8日目の記録です。 まだまだお家の中も外も、怖いものだらけのはるたん。ドキドキしっぱなしの受難の日々はもう少し続きます! 【】 はるたんがわが家に来てくれてから、1週間とちょっと経ちました。... -
1週目の振り返り
元保護犬・(おそらく)元野犬のはるたんを家族に迎えて最初の1週間を振り返ります。 お互いに初心者同士で思うように心の距離を縮められず、もどかしい思いをすることもありましたが、振り返ってみると出来るようになったこともたくさんありました! 来週... -
7日目 カチンコチン!からのクルン!
元保護犬(元野犬?)のはるたんを家族に迎えて7日目の記録です。 ハーネスを装着するところから家に帰るまで(つまり最初から最後まで)、まっったくスムーズにはいかないはるたんのお散歩……悪戦苦闘の様子をお届けします! 【】 はるたんがわが家に来て... -
6日目 トラックと出くわしたはるたんは…?
【】 すっかりお布団大好き犬になったはるたん。 一緒に寝始めて3日で、羽毛の掛け布団も攻略しました! 私の想定としては、足元の空いてる場所(ネイビーの場所)に寝るのかな、と思っていたのですが・・・ まさかの、On the 羽毛布団・・・ だって、こっ... -
はるたんのビビりション【出ちゃうもんはしょうがない】
【ビビりションとは?】 保護犬にはビビりなワンコが多い気がします。 日常生活で出会う様々な人や物…、例えば車・バイク・トラック・ベビーカー・台車・小さい子ども・声の大きい若者・大人の男性などなど、に対してこちらが驚くほどビビり倒します。 街... -
5日目 雪解けの予感…♡
はるたんと一緒に寝始めて2日経ちました。 一緒に寝ることになった経緯については昨日の日記をご覧ください。 【】 初めて一緒に寝た日は、布団から50cmの距離を保っていたはるたん。 でもその後、布団の魅力に気づいたはるたんは、まだよく知らない人(... -
4日目 ゲート飛び越えの原因と対策
【】 3日目でゲートを飛び越えてしまったはるたん(汗) まだまだ私たちのはるたん理解度が高いとは言えませんが・・・譲渡センターのスタッフさんのお話も思い出しながら、原因と対策を考えてみました! 実はお迎え当日の説明時に、譲渡センターのスタッ... -
3日目 ゲート飛び越え事件発生!?
わが家に来て3日目のはるたん。 少しずつ慣れていって欲しいけど、お互いに初心者すぎて、まだまだ色んな事に苦戦しています… 【】 前日の夜、「おやすみ〜」と声をかけて私たちが寝室に移動してから30分くらい経った頃・・・ ガシャガシャ…ドタッ! とい...